▼補足解説
ヴィクトリア(イギリス英語)では non-rhotic(語末や子音前の r を発音しない)な発音が特徴です。動画中のロックロックのボイスにある “hard” や “work” のように、語末以外にもその性質が見て取れます。
一方、クルビア(アメリカ英語)では r-colored(r を明確に発音する)な発音が見られます。
また、イギリス英語の中にもバリエーションがあり、今回紹介したものはあくまで一例である事ご承知おきください。
▼出典・参考ウェブサイト(閲覧:2025/5/6)
Wiktionary
https://en.wiktionary.org/wiki/doctor
東京外国語大学言語モジュール
https://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/en-uk/dmod/
Terra Wiki
https://arknights.wiki.gg/wiki/Rockrock/Dialogue
https://arknights.fandom.com/wiki/Dorothy/Dialogue
▼ガイドライン
本動画はアークナイツの二次創作ガイドラインに準拠して制作されています。
https://www.arknights.jp/fankit/guidelines
※本動画はファンによる制作物であり、Hypergryph / Yostar とは関係ありません。
▼VOICEVOX: 四国めたん を使用しています。
#アークナイツ #明日方舟 #Arknights #英語学習
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。